2017年01月03日

走り初めも当然白石峠(笑)

今日は新春恒例の白石峠走り初めへ。

上サ スケート場は今日オープン。地元の方が散水して作る、今時珍しい天然スケートリンクです。
IMG_0792.JPGIMG_0789.JPG
一度サイクル&スケートやってみたいんだけど恥ずかしくて出来ない(笑)。

堂平のゲート閉まってますが自転車は通れるし山頂まで登れます。ただし山頂に至るためにはクリートカバー必須。
IMG_0793.JPGIMG_0794.JPGIMG_0798.JPG

ときがわのお店は年始休業で全滅っぽいので定峰経由で小川町に降りていって、ラジュモハンでランチ。オープンしてて良かった!
IMG_0805.JPGIMG_0804.JPG

ついでに小川町駅付近を探索。アマ一栄もオープンしてました。

アマはお味としてはラジュモハンと甲乙つけ難いと思いますよ、店内の雰囲気は良いとは言えないけど。
IMG_0807.JPG

一栄も黄昏た感じだけど美味しそうな直感がする。今度行ってみよう。
IMG_0808.JPG

今年も白石峠で始まってしまいましたが、昨年は奥武蔵の峠とヒルクライムレースの試走だけで終わった感が強いので、今年は特に目標を掲げず色々な峠に出掛けて活動の幅を広げたいと思います !

この記事へのコメント
走り納めたと思ったら、もう白石……。
普段と変わらず、いや、普段以上、週2じゃ無いですか!
週末3連休にも行ったら週末5?

天然スケートリンクがあるとは知らなかったです。滑れないけど楽しそう。
Posted by イガイガ at 2017年01月04日 07:12
先日2日連チャンやったら2日目はボロボロで腹が立ったので特訓中でーす。
と言うのは冗談で、白石のタイムもサチってしまってつまらないので、今年は色々なところに出かけたいと考えてます!
Posted by モッパー at 2017年01月04日 07:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178269193
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。