2016年12月19日

久々の葛西臨海公園〜カフェ戸田日和

昨日は午後用事があって峠行きは無理だったので、久しぶりに荒川を下って葛西臨海公園へ。

荒川左岸を下りましたが、飛鳥ドライビングスクール上流で長らく工事やっていた区間が開通してました。
IMG_0548.JPG
写真じゃ規模感伝わらなさそうですが、笑っちゃう程豪華な車止めも出現。でも自転車は通りやすいです。僕は無理だけど上手い人はクリートを外さず通過できてました。

久々に荒川下流を下ると海まで至る景色が雄大で楽しくてすっきりした気分を満喫。たまには下流も良いもんです。
IMG_0553.JPG

ランチはカフェ戸田日和で。
IMG_0555.JPGIMG_0554.JPGIMG_0556.JPG

カフェに有りがちな素人が作った軽食じゃないしっかりしたお料理で美味しかった。、
IMG_0557.JPG

戸田は何故か小洒落たカフェが豊富で、こちらのご近所にカフェシバケンとかカフェソニードとか魅力的なカフェがあるので今後制覇してみたい。
IMG_0560.JPGIMG_0562.JPG
この記事へのコメント
そう言えば久しく下流には行ってないなぁ。
下流はABCキュービックまでかな(笑)
道幅の広いサイクリンロードを走る感覚を忘れかけてます。
たまには良いですね。
Posted by イガイガ at 2016年12月19日 07:38
イガイガさん
下流もたまにはいいですよ。上流に比べると冬でも南国気分だし。
峠や巨木があると最高なんですが(笑)。
Posted by モッパー at 2016年12月19日 12:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178086645
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。