2016年12月18日

白石峠〜玉川に新しく出来た韓国料理屋さん

昨日は白石峠へ。-3℃の荒サイは辛かった…
IMG_0513.JPGIMG_0510.JPG

白石峠と堂平の間でキジに遭遇。近づいても全然逃げない。熊でなくて良かった...
IMG_0514.JPG

新玉川橋のたもとに謎の店が出来てたのでトライ。
IMG_0530.JPG
「玉川」ってお店なんですが、どんな定食なのか外からじゃ分からないし掘っ建て小屋風なのでドキドキ。
IMG_0532.JPG
店内は完全にカラオケバーで、大丈夫かホントな感じ(失礼!)。

なんと本格的な韓国家庭料理屋さんでした。
IMG_0533.JPG
ご飯おかわり自由だしコスパは十分。

韓国人(多分)の女将さんが目の前で調理してくれます。
IMG_0534.JPG

ユッケジャンを頂きましたが、大汗掻くほど体はポカポカ。美味しかった !!!
IMG_0536.JPG
ちなみにナムルの1つは近くの川で収穫したクレソン(笑)。
1ヶ月前に蕨から越して来たばかりだそう。韓国料理好きの方にはお勧めしますよ!

339号川島町内のセブンとサンクスの間の信号を少し北に入ったところに「TOA」っていう美味しそうなベーカリーがオープンしてました。
IMG_0545.JPGIMG_0546.JPG
今日は15:00時点で既に完売(涙)。日曜定休です。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178084086
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。