僕は酷い寒がりなもんで、これからの季節は手先足先の寒さに悩みまくります。
今年の新兵器は intro のミトングローブ(ステルス3D)。なんと中綿はダウンです。-3℃-2℃の表示はハッタリじゃないでしょう。
昨日は5℃-12℃でしたがかなーりいい感じでした。パールイズミのプレミアムウィンドブレークグローブよりずっと暖かい。
ミトンなので指先にホッカイロ挿入も出来そうな点もアドバンテージです。
ミトンって操作性に問題がありそうだし、ダウン+裏起毛なもんでモコモコでダイレクト感無さそうだしな...と心配してましたが、杞憂でした。
指使いを全く変えなくて大丈夫だったしダイレクト感もある。10℃以上になるとさすがに暑すぎるけど汗抜けが良いのでまあなんとか。
でもヒルクライムはさすがに無理でしょうね。なにしろかさばるのでヒルクライム用グローブを別途持参すると収納場所が問題。
でも超寒がりの僕には他に選択肢がないので荒サイ特急仕様と割り切って真冬を乗り越えます !
intro はロードバイクグローブ専業メーカーの株式会社クラフトマンズ・ワーフが展開するブランド。専業メーカーだけあって気合いの入ったグローブのラインアップが揃っているみたい。
こいつは合皮ですが、夏のモデルは複数の種別の本革を適材適所で使用したグローブなのに普通のお値段だったりして好印象です !