2016年11月04日

DEFY3 を再生中

EMONDA SL 君に乗り換える前のフレーム、DEFY3 君の再生プロジェクトが始動です。
IMG_0131.JPG
EMONDA SL 君はフレーム買いでパーツは殆ど DEFY3 君から移植したのですが、手持ちのパーツ在庫で DEFY3君を再生出来ることは分かってましたが、やっと重い腰が上がりました。
DEFY3君には雨中走行や練習用バイクになってもらうつもりですが、EMONDA SL 君と完璧にポジション合わせて組み上げようと考えてます。EMONDA SL 君に乗り換えてからだいぶポジション変わったので、そのポジションで DEFY3 君に乗ったらどうなるんだろう? もしかして DEFY3 君のほうが乗りやすくてかつ速かったりして。
ロードバイクは大人の1:1プラモデルって呼ばれてるらしいですが、まさにその通りだと思います。今の気分はプラモデルの箱開けてパーツ眺めてニンマリしたあの気分そのままです。
タグ:SL DEFY3 EMONDA
posted by モッパー at 07:11 | Comment(2) | TrackBack(0) | ロードバイク - その他
この記事へのコメント
もしかして、ローラー専用バイク!(゚∀゚)
良いなぁ。
Posted by イガイガ at 2016年11月04日 21:53
イガイガさん
ローラー台だけは苦手なんです。なんかハツカネズミみたいで(笑)。
Posted by モッパー at 2016年11月05日 05:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177525741
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。