昨日は奥武蔵自転車旅行社で知り合った方々と秘密の湧水を目指すツアーに参加予定でしたが、前日の天気予報がバリバリ雨だったので中止になっていました。
朝4時頃に目を覚ますと、どうも晴れっぽい。朝焼けの荒サイを走る頃には、こりゃ多分晴れだなって感じに。
そのまま山に向かって走りましたが、走っている途中に目覚めた参加者の方々から次々と参加表明が。あわてて引き返して参加しました。
結局予定していたメンバーは全員参加。ノリが良いって言うか好き物揃いっていうか、奥武蔵自転車旅行社関連で出会った方々はとっても良い仲間達です。
まずは湧水ハンター氏の案内でメインデッシュの秘密の湧水へ。田園風景の中に埋もれるまさにシークレットスポット。
鳩山町の「お池の水」です。このキーワードでググると色々なサイト出てきます。
場所や見た目は「田んぼの水じゃないのこれ?」なんですが、ちゃんと成分分析表表示されてます。安心出来ますね。
時間が押していたこともあり、ランチは予定を変更してときがわの高柳屋へ。
ここ、以前入った時に比べると明らかにレベル上げてますね。麺も汁も良くなってる。今後が楽しみです。
帰路は自走路の達人氏の案内で奥武蔵自転車旅行社的な裏道を紡ぎつつ帰りました。
最後は私がこちらの記事に書いた荒川の廃村にご案内。微力ながらお役に立てて嬉しかった。
カメラ達人の方に撮って頂いた、廃村内の竹藪小道の写真に本日のベストショット賞を贈ります。ジブリの映画の1シーンみたい。
想定しないハプニングをかいくぐって、多芸多才なメンバーが助け合って手作りしたツアー、素晴らしかったです !!!
湧水ハンターってのも良いですね。
(木の次は水かな…)でも、当たるとヤバいですが…σ(^_^;)
しかし、奥武蔵自転車旅行者メンバーはノリは良いですね!
巨木ハンター氏も是非ご参加を。