僕は握力まるで無いんですわ〜。にも関わらずチューブレスタイヤなんぞ履いていて、今まで何度ビード上げに苦労したことか。
そんな腕力のない方々に朗報です。シュワルベから画期的なタイヤレバーが発売されました。
お店でもネットでもまだあまり見かけません。詳細はこちらのサイトが詳しいようです。
見かけじゃよく分かりませんが、特許申請中のクリップ機構がポイント、チューブレスタイヤにも対応してます。
@とBのレバーはタイヤとリムの間に差し込んでクリップします。Aのレバーでビードを持ち上げる。上の写真だとBに近い所から持ち上げてますんで、次はBをリムに挟んだまま@に向けてずらして行く。これを@とBの相互で繰り返します。
要は手間を増やして一回分の力を減らしましょうという作戦なので、腕力やセンスがあって既存のタイヤレバー2本で十分という方にとっては面倒なだけかも知れません。
その頃にこのツールがあれば良かった…。
Aを持ち上げる時、パキッて折れないですか? ちょっと心配。
他のタイヤレバーに比べると薄くて弱いかもです。写真の状態で@とBの真ん中で持ち上げると多分ダメそう。ちょっとづつ無理しないでがコンセプトなんでしょう。