2016年05月29日

成木ヒルクライムのレビュー


結果は40才代67人中後半(泣)。レベル高い大会だからしょうがないと自分を慰める。

ハルヒルより前半の勾配が緩くてスリップストリームの効果が大きい。先頭集団についていけるとは思えないのでスタート地点では中程に陣取ったが失敗でした。玉石混交でうまく集団が形成されず2-3人の集団を渡り歩くハメに。肝心の後半急坂区間はもうヘロヘロでどうやって登ったかすら覚えてません。

試走ではハルヒルより楽だと思ったけど、全然違う。レースだとこっちのほうが色々な意味でもっとキツくてテクニカル。諸先輩に聞いていたレーシーなコースだと言う意味がやっと分かった。

ハルヒルより参加者のレベルが総じて高くて安心して走行出来た。ハイスピード区間は周りが皆間合いを計りながら走っていることを感じるし、急坂で蛇行や一人ゴケする人は皆無。むしろこちらがレースのイロハを教えてもらってる感じ。

ハルヒルより楽しくて、ずっとスキルアップに役立ちそう。なので来年も参加します!

まともな写真撮れてなくてすんません。
IMG_8790.JPGIMG_8792.JPG
posted by モッパー at 20:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | ロードバイク - イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175482495
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。