2015年12月13日

iDS-10 !!!

今日は小雨が降ったりやんだりでロードで入る気にならなかったので、溜まっていたインドア関係の片付け亊をこなしました。

その中で、今後絶対ハマるなコレ !!! だったのは KORG の iDS-10。これすげー。たまにはチャリネタじゃなくても良いでしょ(笑)。

僕はモロ Kraftwerk・YMO世代で、中学の頃リアル MS-10 が高くて買えず、同じようなスペックのシンセやシーケンサの自作に走った人。DS-10 は興味あったけど、DS はおこちゃまにとられてパスした。高かったしね。そんなオヤジ世代の特定の人達がハマるの確実だな、コレ。

KORG の iDS-10 は MS-20 のエミュレートだけじゃなくて、レトロな響きのアナログドラムマシンや、今時のボカロじゃないちゃんとしたボコーダもフューチャーされていて、これ単独で一曲全部作れそうでグッと来ます。良いわぁ〜これ。

IMG_7292.PNG

IMG_7294.PNG

IMG_7295.PNG


12/28 までなら半額の \1,200 で APP STORE で買えますよ !


タグ:iDS-10
posted by モッパー at 20:47 | Comment(2) | TrackBack(0) | オーディオ/音楽
この記事へのコメント
このソフト。実は気になっていたんですよ。
アナログなツマミとケーブルのパッチがそそられます。
YMOに憧れてKORGのシンセサイザーを買いたかったんですが、高いのと、そもそも音楽センスがなかったんで諦めてました。

メカ的に好きなんですが、音楽センスはゼロ(曲をすぐ作れる事はない)の人間でも遊べますかねぇ?
・・・って、ポチりそう。
Posted by イガイガ at 2015年12月14日 00:01
イガイガさん
僕も同じ口ですよ。ビョーンとかビビビとか鳴らして教授になった気分に浸る時間が楽しいんです(笑)
Posted by モッパー at 2015年12月14日 11:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/169837791
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。