2015年12月12日

夢の島マリーナと夢の島熱帯植物館へ

こちらの記事で荒川サイクリングロード経由で夢の島アリーナにポタしたことを書きましたが、今日はアリーナで「クリスマスホームパーティー」なるイベントが開催されていたのでカミサンをお誘いしてドライブしてきました。
IMG_7245.JPG
ホント、東京じゃない南欧みたいな雰囲気で、僕じゃなくってもっと若いイケメンが女子連れてけばイチコロな感じの雰囲気です。

クリスマスホームパーティーはまだ今年で二回目のイベントのようで人出が少なくお得感一杯。

とてつもなく CP 高くて驚いたのは東京湾クルージング \500/1h。
IMG_7242.JPGIMG_7255.JPGIMG_7269.JPGIMG_7277.JPGIMG_7282.JPGIMG_7288.JPG
約1億円の高級クルーザーでプライベートクルーズ気分が味わえてたった \500 !!!

クリスマスリース自作コーナーもあって、部材使い放題でこれも \500 !!!
IMG_7291.JPG

夢の島熱帯植物館も行きましたが、この季節でも汗かくほど暖かくってランチスポットもあるのでチャリの休憩所としても超優秀。もちろん、展示物も素晴らしい。
IMG_7251.JPGIMG_7254.JPGIMG_7253.JPG
良いとこ見つけた。荒川サイクリングロード最南端は、葛西臨海公園とか若洲海浜公園じゃなくて、ここがベストだと思うな。
この記事へのコメント
夢の島マリーナは良さげですね。
webを見る限り、本格的な(?)マリーナって感じがします。横浜あたりまで行かないと無いかと思ってた。
ピチパンでウロウロしてても大丈夫な感じですか?
船乗りに怒られたりして(^_^;)
Posted by イガイガ at 2015年12月13日 08:55
イガイガさん
雰囲気は良いけど、想像するより人が少なく、管理棟やレストランも一般の人でも OK な感じですよ。乗ったクラスの船の繋留費用は、年間100万円超え!ご縁のない世界ではありますが(笑)
Posted by モッパー at 2015年12月13日 09:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/169775239
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。