2015年11月30日

夢の島へ...

先の土曜日は荒川サイクリングロードで夢の島マリーナへ。
第五福龍丸ってここに保存されてるって恥ずかしながら知りませんでした。
image.jpegimage.jpegimage.jpeg

第五福龍丸との雰囲気のギャップが凄いですが、マリーナにはリッチでセレブな感じのクルーザーやヨットが並んでいてここ日本じゃないよなって風景を楽しめます。
image.jpegimage.jpeg

マリーナの事務棟は誰でも入れて、これまたセレブな雰囲気。
image.jpeg
トイレも綺麗ですよ。いいとこ見つけた。時間的に早すぎたんで利用しませんでしたが、二階にはイタリアンレストラン「ディマーレ」があってマリーナ眺めながら食事できます。

ランチは以前からチェックしていた、武蔵野大学有明キャンパス内のロハスカフェへ。
image.jpegimage.jpeg
へー、今時の学食ってこんなにオサレなんだ。

日替わりランチセットのピリ辛メキシカン牛丼頂きました。
image.jpeg
ゲストは800円、学生は500円だったかな? ゲスト価格でもコスパは悪くなく、サイクルジャージお一人様でも全然キツく無い雰囲気です。
このあたりはお台場ほど駐輪場や自転車泥棒のこと気にする必要無い反面、小綺麗なランチスポットが少ないので貴重。良いところ見つけたな、ココも。

荒サイの帰りで、ソーラーパネル搭載のエコ住居発見。
image.jpeg

最近山ばっかり行ってましたが、冬場に海にノンボリポタも良いもんだと思いました。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/168807061
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。