こちらの記事に書いたように、サイクリング時の財布はジップロックを愛用(?)してきました。
ジップロック、悪くはないんですよ。安いし防水性能抜群だし超軽量だし。すぐに穴開くけど、どんどんとっかえりゃいいだけですから。
でもね、雰囲気良いお店でこいつおっぴろげて小銭探す度に痛くなるんですよね。いい大人がやることかと。
ロードバイクと財布でググると定番はチャムスのエコキーコインケースらしいので、試してみることにしました。
こちら側が防水区画で本来はカード入れなんでしょうが、小銭を目視したいのと紙幣と小銭をいっぺんに探したいので、こちら側を財布にしました。
紙幣二つ折りじゃ入らなくって三つ折や四つ折りになるのがイマイチですが、こんなにコンパクトならしょうがないでしょう。
こちら側は防水されてなくて本来はカード入れじゃなさそうですが、オヤジの汗やちょっとした雨には耐えてくれそうなのでカード入れに。
ほぼタバコと同サイズって感じで、ジャージのポケット1つあたり3つくらいは余裕で入るサイズ。
小雨の中少し走ってみましたが、防水されていない側に入れた紙にも被害なく汗もあまり吸わないようなので Good です ! お勧めします。
2015.11.22 追記
非防水側を背中に接するようにポッケに入れると紙幣が汗を吸います。防水側を背中に接するように配置するのがポイントのようです。