2015年08月22日

白石峠〜堂平〜あたご〜藤屋〜金笛

夏休み最終日の明日は雨っぽいし、色々溜まっている私事こなさないといけないので、今日は夏休み最後の締めで白石峠へ。
タイムはイマイチ。なんかもっと違う手段で鍛えないとダメなんだろな。でも、ジムとかローラーとかインターバルトレーニングとか、そういうの大嫌いなんで、まぁこのままで良いか(弱っ!)。

堂平は雲の中。
IMG_6441.JPGIMG_6442.JPGIMG_6443.JPG
雲海と強い日差しと木陰が繰り返す幻想的な風景が楽しめて良かった。

ランチはときがわ町役場第二庁舎となりの「あたご」さんで。いつも石焼ビビンバの旗が立っているのでそちら系のお店かと思ってましたが、ランチは手打ちうどんと丼のセットがメインのよう。
IMG_6452.JPGIMG_6453.JPG

Bセット(肉汁うどんと日替わりミニご飯)を頂きました。
IMG_6457.JPG
麺の量は武蔵野うどんとしてはかなり少ないので、少食の私でもミニご飯ないと満足出来ない感じ。麺は本物のコシと小麦の味がちゃんとあって美味しい。麺の太さや長さが不揃いだけど、武蔵野のオカアサンが真面目に打ったうどんってこういう感じだろうって感じ。具だくさんの汁がヌルいところが惜しい。

帰りは越生藤屋さんと金笛さん本社直売店さんによってお土産買って帰宅。

越生藤屋さんでは無料セルフのかき氷サービスやってました。
IMG_6459.JPGIMG_6461.JPG

金笛さん本社直売店は 9/12(土)に創業祭の予定。行ってみたい。
IMG_6462.JPG

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/162048311
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。