2015年08月09日

ときがわの与作〜伊佐沼バヴァルダージュ〜VIA

今日はときがわ探検。以前からチェックしてあった与作さんへ。
IMG_6339.JPG
普通絶対入らないよな、な外観。でもオヤジさん一人で打つ蕎麦はホンモノです。

関西出身なもんで、にしんそばがあると即座に反応しちゃいます。
IMG_6341.JPG
冷たいにしんそばなんて関西人には新解釈です。うーん、巨大でしっかり味のついたニシンは美味しいんですが、ニシンの味に蕎麦の味が負けている。
IMG_6340.JPG
蕎麦自体はしっかりしてるので、もりそば大盛り(+\200)が正解そう。

帰りは伊佐沼バヴァルダージュに寄ってレトロな自転車風景楽しんで、
IMG_6342.JPGIMG_6344.JPG
VIA で越生の梅ジュース頂いてから帰りました。
IMG_6349.JPG
美味しかった !!! しばらくユルユルグルメ系続いてるんで、来週からはマジヒル行くざんす。
この記事へのコメント
確かに…グルメブログかと思いました(笑)
やっぱ、峠からの絶景が無いとねぇ。
絶景の後のグルメかなぁ〜
(なんて、人の事言えませんが…)
でも、与作さんの蕎麦はおいしそうですね。
今度行ってみます。
Posted by イガイガ at 2015年08月09日 22:14
イガイガさん
一応グルメブログのつもりなんですが(笑)
絶景は付け足しです。
Posted by モッパー at 2015年08月10日 07:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/160901148
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。