2015年08月08日

吉見の隠れ家と激坂エリアを探検

今日は吉見町で気になっていた隠れ家エリアを探検してきました。

まずは Natural cafe そら さんでランチ。日・月・火 定休です。かなり分かりにくい場所なので注意 !
IMG_6326.JPG
まさに田園カフェという感じで、普通のお家のリビングみたいなお部屋で頂きます。
IMG_6330.JPG
ランチプレートをオーダーしました。
IMG_6327.JPG
野菜たっぷり。お腹いっぱいになりますがカロリーは少なそうでヘルシー。結構手間がかかってそうだし、これで\1,100は安いと思う。
お味も素材の味を活かした塩分控え目って感じ。
まぁ、どちらかと言うと女子含んだパーティ向けで、普通の感覚ではオヤジ一人はキツいかも。私はこういうの当たり前になってきたんで全然キツくないですけどね(笑)。

次はすぐ近くにあるハーバルハウスさんへ。これまた恐ろしく分かりにくい場所で激坂・未舗装路エリアです。
IMG_6332.JPG
残念、お休みでした。火・水・木 のみ営業のよう。\500 でオープンガーデンを鑑賞させて頂くのがメインでお茶とケーキはサービスとのこと。どんなに素晴らしいお庭なんだろうか? 一度見てみたいな。

まだまだ行きます!次は天然酵母パン工房の風の杜さんへ。こちらも道に迷って何度も坂登って脚削られました。
IMG_6335.JPG
ここのパン美味しい!そのつ森さんも大好きですが、それに匹敵するレベル。
IMG_6337.JPG

最後は知り合いに教えて貰った激坂周回コース目指しましたが、行き方がよく分からず断念。ルートの数値だけ見ると平均 15% 超え、瞬間風速 50% 超えって何コレ? なミステリアスコースのようで是非トライしたかったんですが。

このエリア、短いが味のある坂がいっぱいあって、ヘタに迷い込むと大変なことになります。攻略の価値十分!また来ます。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/160753779
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。