梅雨でほぼ一ヶ月くらいヒルクライムライドは出来てなかったんですが、急に晴れたので奥武蔵行ってきました。
体力的に無理するとヒドイ目に会いそうなので、自宅から白石峠往復だけにしました。
でも、白石峠は惨敗。初めて走った時のタイムに逆戻り。やっぱ毎週走らないとダメなのね(シクシク)。
ランチは知り合いにランチのCP素晴らしいと聞いて一度行かなきゃと思っていた眠猫さんへ。
確かにこりゃ凄い CP。品数も多くて全部手作り。シェフの作る洗練されたものではなく家庭料理ですが、コーヒーとデザートまでついて \750 は驚愕です。ご飯はお代わりし放題なのもペコペコサイクリストにとって嬉しい。
僕の中では、ときがわ地区ベスト CP 認定です。
帰りに小畔川の沈下橋、鎌取橋を訪問。
周りの風景とか雰囲気が武蔵野の田園の原風景で素晴らしい(何もないとも言う)。木造の沈下橋を走ると自転車でもガタゴト言って新鮮です。
今日はサイコンの実測値で気温38度くらい行きました。午後は頭から水被りながら走らないと熱中症になりそうでヤバい状況。体がこんな気温に馴染まないところにいきなりなので、首都圏の皆様は同じような高気温が予想される明日も十分ご自愛下さいね。(って書いてももう遅いか)
私も白石や定峰辺りに行こうかと思ったのですが諦めて、眠猫さん近くのキッチンあすなろさんで海軍カレーを食べて帰ってきました。
眠猫さんは、満足度高めですねー。
どうみても1000円は超えそう! 小鉢が一杯なのは良いですワ。ちょっとずつ色々食べれますね。
今度、行ってみます。
眠猫さん、絶好のポジションにあって美味しいのに見かけで損してるのか空いてるみたいですよ。キッチンあすなろも良さそうですね。