ダイエット成功するか分からなかったんで恥ずかしくて書けなかったんですが、実は減量中です(笑)。
タニタの RD-901 を半年くらい前に入手してほぼ毎日記録してますが、これすごい。
iPhone 持ってコイツに乗るだけで体重・体脂肪率・筋肉量・骨量等、自動的に計測してグラフや表にしてくれます。ダイエットの結果がまる分かりなので、ダイエットに対するモチベーションが維持できますよん。
精度的にも、トライアスロンな知り合いが「水中体重秤量法」なる精度高いけど辛い方法で測定した体脂肪率とコイツは大差ないと言っていたので、信用出来そう。
本当は体脂肪率10%切りたいんですが、体重45kg くらいの餓死寸前(?)まで逝かないといけなさそうなんで、体重 47kg 体脂肪率 12% くらいを標的にして頑張ってます。現時点ではそれくらいは行けそうな感じしてます。
問題はその後。次は体重維持して筋力つけなきゃなんですが、ヒルクライム恩師に相談したところ「向かい風に向かい、激坂登れ」とのこと。はぁ、頑張ります。
そ、その体重計に乗るだけで痩せられます?
距離と高さを稼がないとダメですかね。
しかし、自動的に記録してくれるのは便利だなぁ。
1kg 減らすだけでもかなり辛いので、5kg とか 10kg 減らす余地のある人が逆に羨ましかったりします。あと、身長低いせいもあるけど、終に既製服でぴったりくるものがなくなってきました。ジャージもレディスじゃないと合わないです。最近ハデなレディス着てるキモいオヤジ荒サイにいるよね、なんて噂になりそう(笑)。
測った結果をiphoneのヘルスケアに取り込めれば良いんですが、一切データ取り出すこと出来ないガラパゴスなとこをなんとかして欲しいです。