「奥武蔵グリーンラインへの道」が Kindle で発刊されました。
これ、奥武蔵グリーンライン付近を走るクライマーな方々に超絶お勧めです。即買しました。
奥武蔵グリーンライン付近の21のルートについて、サイクリスト向けの地図・ルート難易度・食事ポイント・トイレ・休憩場所・見どころがすごくよくまとまってる。
グリーンライン関連の林道って場所によっては携帯電波通じないし、経路が複雑。周りのランチポイントや見どころポイント探そうとしても、ネット上の情報は少ない。そんな悩みを一気に解決してくれそうです。
以前、マップをダウンロードさせて貰った事がありますが、すごく見やすくて役に立ちました。トイレと自販機の場所が書いてあるのはサイクリストとしてありがたいし。
購入してみようかな。
まずはKindleアプリをダウンロードしなきゃ!
そうそう、奥武蔵グリーンラインマップのNascoさん作です。弱ペダ、かもめ、シャカリキで私のKindleアプリは既に高稼働率です。