2015年05月05日

白石峠(自走)

最近自走で奥武蔵の峠攻めることにハマってます。体質的にヒルクライムだけじゃ満足出来ず、ロングも同時にこなさないと走った感じしないんですよね。要はヒルもロングもどっちつかずで、両方得意じゃないから両方ないとダメなだけなんですけど。おまけにグルメポイントも制覇して行きたいって...全部は無理 ! な感じですが、やっていきますよー。

今日は白石峠タイムトライアルへ。

午前中は向かい風強くて脚削られて大変。なんとか白石峠入り口にたどり着きましたが、脚残ってないよー。
IMG_5891.JPG

白石峠TT は前回に比べて 45 秒短縮の自己ベスト更新だけど、全然自慢出来るタイムじゃない。どんだけ攻めりゃ 30 分切れるんだろか。一生無理かも。
IMG_5893.JPG

ランチはこのあたりを攻める人達に最近話題の Tokigawa base で和牛スジカレーを頂きました。よく煮込まれた欧州風で、ルーもライスもたっぷり。美味しいです。
IMG_5895.JPG

午後は風向きが逆転し、微風ながらも逆風に苦しみました。でも、グルメツアー頑張るぞ。

かき氷の山田屋さん、都幾川四季彩館から、172号の三波渓谷あたりに移転したんですね。
IMG_5897.JPGIMG_5896.JPG

その後はカフェ探索ツアー。
比企CRそばで チムニーさん発見。
IMG_5901.JPGIMG_5898.JPGIMG_5899.JPG
とっても良い雰囲気のカフェですが、営業日が不定みたいなので事前確認必須です。

最後は、西遊馬の VIA(ヴァイア)さん。荒サイ川越線踏切南の埼玉栄グラウンド南側のとっても分かりにくい場所にありますが、サイクリストフレンドリーで雰囲気最高。現時点では土日祝日限定営業とのこと。
IMG_5904.JPGIMG_5903.JPGIMG_5905.JPGIMG_5906.JPG


疲れたけど、充実した1日で満足。
タグ:白石峠 自走
この記事へのコメント
ロングに山にグルメに…って、最強の組み合わせですねー。
VIA(ヴァイア)さんのしまなみレモネードを飲んでみたい!今度行ってみます。
Posted by イガイガ at 2015年05月07日 20:24
イガイガさん
VIA さん、場所的雰囲気的に榎本牧場なみの混雑スポットになってもおかしくないので、そうなる前に是非。
Posted by モッパー at 2015年05月08日 06:59
お初のコメントなります。
西遊馬の VIA(ヴァイア)さん・・・何度も走っているのですが・・・存在を知りませんでした。次回、開いていれば、立ち寄ってみます。
Posted by 川上龍也 at 2017年04月10日 08:06
川上龍也さん

場所はこちらです ! 土日のみオープンのはず。
https://goo.gl/maps/RrbJhp4rPuD2
Posted by モッパー at 2017年04月30日 21:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/127098549
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。