こちらの記事でGarmin Training Center ・ Garmin Connect ・ Golden Cheetah のレビューを少し書きましたが、他にもフリーで良いパワー解析ソフトがないか探してみました。ちなみに有料ものを含めると TrainingPeaks WKO+ がベストという評価を良くみかけますが、お値段も相応のものなので却下です。
いわずと知れたPowerTapの純正解析ソフト。日本語化が中途半端で、メニューは日本語化されているものの、データの日本語は化ける。おまけに不安定で GARMIN 500J の履歴から Garmin Training Center で抽出した .tcx が読み込めなかったりする。
ただし、PowerCal
のコンフィグの書き換えが出来る多分唯一のソフトウェア。書き換えのためにはBC-ANT-USB
あたりの ANT+ドングルを買えば良いようです。私にとっての使い道はそれだけかな...
国産のフリー解析ソフトです。Golden Cheetah に比べると機能は少ないようですが、逆に私のようなパワー解析初心者にとっては使いやすいです。Golden Cheetah はカスタマイズ要素が多すぎて求めるものに行き着くまでが大変。
また、More Power! は training and racing with a power meter (邦題:パワー・トレーニング・バイブル) をもとに作成されていて、各種指標の用語や意味はこの本を参考に出来るので分かりやすい。
当面私は More Power! 中心で行くことに決めました。
まだ十分使いこなせてませんが、パワー解析ソフトって凄いですね。スマホのサイコンアプリの履歴はオモチャに思えてきました。数年先はもっと凄いセンサーや解析手法が開発されて「パワー解析なんてオモチャですね」って言ってるかも知れませんが...