2014年10月13日

2014ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムの市販グッズについて

今日は浦和パルコに家族で映画を見に行ったので、浦和パルコ 3F ロフトの2014ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムの市販グッズ売り場に行ってきました。ハロウィーンコーナーに埋もれたこじんまりとした展示です。
IMG_4453.JPG
お目当てはサイクルボトルだったんですが、在庫はなし。ポロシャツ・Tシャツ・バッチ・クリアファイル・ポールペンあたりはあっても、サイクルジャージ・ウィンドブレーカー・ネックワォーマー・キャップはなし。なんか、ロード乗りが買いたいものは全部排除しましたよって感じ。何も買わないで帰りましたよ。なんか違うな...って分かっているんだろうか、運営の方々 !!!!
posted by モッパー at 21:17 | Comment(4) | TrackBack(0) | ロードバイク - イベント
この記事へのコメント
浦和パルコもダメでしたか。。。
残るは「さいたま新都心ロフト」ですね。
さいたま新都心ならきっとあるでしょう!
 :
 :
しかし、少なくともジャージ2枚(モッパーさんと私)の売り上げが減りましたよね。(^^;;

Posted by イガイガ at 2014年10月15日 21:37
イガイガさん
新都心も自転車でお散歩気分で行ける距離なんですが...
行ってダメだった時のショックが大きすぎるのでヤメとくかも。
ジャージなんて試着してみないと怖くて買えないもの(特にチビ男の私は)なのに、分かってないですよね。そもそも試着室なんかないロフトって時点で無理があります。
Posted by モッパー at 2014年10月16日 19:47
去年はこの半分か三分の一ぐらいだったので逆に広くて驚きました(笑)
当日の物販で狙うしかないですね〜
それと、ルコックは少し大きめなので試着は必須です
Posted by yuuki at 2014年10月21日 22:37
yuuki さん
初めまして!昨年もロフトで売ってたんですね。知らずに浦和駅西口の観光案内所みたいな場違い感バリバリのところで買いました。
Posted by モッパー at 2014年10月22日 18:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/104548435
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ
にほんブログ村
↑ ブログランキングに参加してます。ポチッしてもらえるとうれしい。