最近、仕事・プライベートともに滅茶苦茶忙しくってブログの更新が滞ってます。
私的に忙しい理由のその一... ドイツの高校生が我が家にホームスティしていたこと。
昨年息子がドイツとの交換留学でドイツに行ってホームスティしたのですが、ホストしてくれた相方のドイツ人高校生が今年は我が家に来てくれました。
我が家は比較的海外からのお客様が多いのですが、ホームスティは初めてです。まあ、私は一緒に食事したりドライバを努めたり程度で、毎日色々と気を配る必要があったカミサンはとっても大変だったんだろうと思います。
彼は僕よりもずっと背が高く、見かけは完全にオヤジ(失礼!スマン)ですが、とってもシャイで優しい、良い意味で日本人的な人で、日本文化にも馴染んでもらえたのかもと思います。
彼は結構コアなゲーマーらしいので、秋葉原にご案内して Oclurus Rift 楽しんだり...
我が家の定宿の北温泉に連れて行って、鄙びた湯治場の雰囲気を味わってもらったり...
彼のお父さんは100km以上 run 出来るアスリートで、家族でマウンテンバイクで泊まりがけの旅行も行くと言うので、みんなで茶臼岳に登ったり...
我が家のみんなもすんごく楽しくて良い経験させてもらえました。カミサンは彼とのお別れの際に感極まってハグしてお互い号泣したらしい。高校の先生によると、一般的にはホームスティの受け入れ先候補に手を挙げる家庭が少なくって大変らしいけど、こんなに良い経験になるなら、またしても良いな。
私的に忙しい理由のその二... 毎年青少年向けのロボット大会の運営に関わってまして、今年もそのシーズンが始まってしまいました。独力で作ったロボットの勝敗に熱中する子供達の姿を見ると、なんとか持続させなきゃと思う。
もちろん、それに加えて仕事も超忙しいんですよ(泣)。
とても少ないオフタイムを使ってロードで走ってますが... 満足出来る活動は出来てません。さいたまクリテリウムだけは見に行きたいんだけどな... 無理かも。
いやいや、私の本心としては「イガイガさんに負けずにレポートしてやる!!!」なんで、状況が許せば頑張っちゃいますよ〜。